淡路島ええもん体験 > 見て、触れて、感じて! 大地からの贈りもの“淡路瓦”づくり体験

見て、触れて、感じて! 大地からの贈りもの “淡路瓦”づくり体験



![]() |
|
安冨白土瓦 | 0799-36-2303 |
ホームページ:http://www.awaji-taiken.com/

土と親しみ、土を見つめなおす1時間ほどの土遊びです。近年ではモニュメントとして敷瓦や壁瓦、またガーデニング素材、樹木の活力剤などとしても注目されています。そして、アートとしても様々な作品が生まれ、これまで以上に身近に感じることができるようになりました。この体験では、屋根の最上部によく使う棟瓦を使用し、世界にたったひとつの作品をつくりだします。
![]() |
安冨白土瓦 | ![]() |
10:00〜16:00 |
---|---|---|---|
![]() |
なし | ![]() |
約1時間〜2時間 |
![]() |
約70名(特設利用で200名まで) | ![]() |
なし |
![]() |
所要時間は個人差により変わります | ![]() |
0799-36-2303 (9:00〜18:00) |
![]() |
要予約(当日可能) |


10:00〜16:00
(お食事 11:00〜21:30)

南あわじ市松帆脇田甲105

無 料
乗用車/50台
観光バス/5台
南あわじ新ご当地グルメ開発実行委員会
〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1丁目11-1 洲本ポートターミナルビル3階 淡路島観光協会内
TEL.0799-25-5820 FAX.0799-25-5821
南あわじ市商工会
〒656-0474 兵庫県南あわじ市市市299-2
TEL.0799-42-4721 FAX.0799-42-4689
H23年度おもてなし事業実行委員会(南あわじ市商工会)Copyright©2012 南あわじ市商工会 All rights reserved.